ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ryutaro
ryutaro
愛知県在住のキャンプ好きです。
以前よりは連休を取りやすくなりましたがキャンプもままなりません。
基本的に雨は織り込み済みです。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
過去記事
オーナーへメッセージ

2010年03月13日

ちょっぴりおセンチな焚き火の話


やっぱ石のかまどって雰囲気ありますよね。

ちょっぴりおセンチな焚き火の話


ワタシ、歳は若いつもりでいますが(コラ)
キャンプはそこそこ長く続いている趣味なんすよ。



お暇でしたら続きもいかが?


まだ、道具もよく知らないキャンプを始めたばかりの頃、
「テントと食べ物さえあればなんとかなるべ?」と
中学生の時の林間学校を思い出しつつ
仲間とキャンプを楽しんでいました。


石でかまどを作って、「火」さえあれば
それとなくなんとかなっていたあの頃。

ちょっぴりおセンチな焚き火の話





カレーも直火。
鍋が真っ黒? 気にしない気にしないwww

ちょっぴりおセンチな焚き火の話
#こっそり持っていった鍋だったので、あとで「おかん」にさんざん怒られましたが(汗)




焚き火での調理ってば、火加減が面倒だったり
火が絶好調になるまで時間がかかったりで
当たり前ですが不自由なことのほうが多いんですけど
そんな不自由さもキャンプの楽しさですよね。
(最近、少しそんな気持ちを忘れかけていますなぁ。。。)

ちょっぴりおセンチな焚き火の話

料理が焦げ付いたりして失敗しても

「おっけーおっけー! 大丈夫! たぶん食べられる!

ってのが楽しかったり。。。w





お外で食べればなんでもおいしいのですが
釣った魚を、その場で直火で焼く。
旨くないわけがないっす。

ちょっぴりおセンチな焚き火の話









そうそう、林間学校が思い出の基準なので
忘れちゃいけないのが「キャンプファイヤー」

キャンプファイヤーとか焚き火ってば
理屈抜きに楽しいです。

ただ「ぼけー」っと火を眺めるだけでも
なにか「癒し」な要素があったりするんですよね。

ちょっぴりおセンチな焚き火の話
#これはキャンプ場でのイベントの様子


写真ではわかりにくいですが、このキャンプファイヤーは
かなり豪快でしたよ。
なんせ、炎が3mくらいまであがってましたから。





やっぱり井桁で組んだ薪は迫力ありますよねぇ。

ちょっぴりおセンチな焚き火の話
#も~えろよ もえろ~よぉ~♪







てなわけで、コレっす。

ちょっぴりおセンチな焚き火の話


ちょっ!? 途中まで「いい話し」的な流れで来てたのに
結局のところ物欲ネタですか!?(爆)



はい、ゴメンナサイ。 物欲ネタです(汗)

っていうか
最近のキャンプ場はどこも「直火禁止」だったりするじゃないですか。
なので焚き火の台はね、ほらマナーだから!(苦笑)



同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
ダイオ 遮光ネット
薪を訪ねて三千里
ポールを探索中
梅雨時期の近況報告
薪割りロボ! ナカトミさん!
ワタシってば「収納袋番長」なんです。
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 ダイオ 遮光ネット (2012-09-12 14:39)
 薪を訪ねて三千里 (2012-08-10 12:24)
 ポールを探索中 (2012-07-10 14:49)
 梅雨時期の近況報告 (2011-05-31 00:04)
 薪割りロボ! ナカトミさん! (2011-04-28 23:55)
 ワタシってば「収納袋番長」なんです。 (2011-04-15 00:32)
この記事へのコメント
ども。

ラストの2画・・・コルマンさんのデザインはキャンプファイヤーの薪を組んだカタチだったのかと今更理解(きっと吸気の関係なんでしょうけど)。


仕方がないけど、いつの頃からか直火禁止になりましたもんねぇ。シミジミ
Posted by わっきーわっきー at 2010年03月13日 23:06
ちわすちわす。

カレー、とっても美味しそうですな(笑)

一昨年だったか、キャンプ場でBBQグリルの上に井桁を組んでるコワモテのおじさんが、
火柱で頭上の枝を焼いてました!
それって、ちょっと間違えば山火事なんですがー

怖いので誰も何も言えず・・・
Posted by dreameggsdreameggs at 2010年03月14日 00:35
すげ~(゚Д゚)
ここまで来ると
炎って言うより、火柱っすな・・・
こないだ僕が行った某小林庭園には
ストーンサークルライクな石積みの跡もあって
昔の焚き火を思い出しましたわー
ところで、コールマンのこれ、
木が溢れにくいから、ジャンジャン突っ込めて
焚き火にはサイコーですよね!
Posted by *halfmoon**halfmoon* at 2010年03月14日 10:42
こんにちわ~

直火禁止なんですよねぇ~驚きました!
小さい頃の記憶しかないので、焚き火=石のかまどなんですよね!

この形に惚れて、私も購入しました(≧ω≦)
が、火床の交換が不可らしいです…orz
Posted by あつHDあつHD at 2010年03月14日 10:47
わっきーさんこんちは^^

そうそう、たぶんコルマンの焚き火台は
井桁からインスパイアされたものだと
私は(勝手に)理解してますw

見た目にノスタルジーを感じる私です(笑)


直火禁止に関しては、まぁいろいろありますから
仕方がないですよねぇ。
そのせいでいらぬ物欲がごにょごにょ・・・(笑)
Posted by ryutaro at 2010年03月15日 11:10
dreameggsさんどもっす^^

ワタシ、農家の息子なのでにんじんとしゃがいもが
ゴロゴロしているカレーが好きなんですよ!
単なるじゃがいも好きなだけでもありますがw

ちょっ、それはやばいですねぇ。
山火事はホントシャレにならないですもんね。
BBQコンロの上で井桁って高さもヤバイし。。。w

まぁ、一番ヤバイのが「コワモテ」って点なんでしょうけど(苦笑)
Posted by ryutaro at 2010年03月15日 11:18
*halfmoon*さんどもどもー!

やっぱり井桁に組むと、空気の流れがいいんでしょうね。
この時、あまり風はなかったのですが広場に近いサイトだと
「ハラハラ」してたと思います(笑)

某小林さんちは直火おっけーなんでしょうかねぇ?
一度お邪魔してみたいキャンプ場のひとつっすよー!(爆)

ところでコルマンのこの台、なかなかいい仕事しますねぇ!
大きさは中ぐらいだと思うんですが、深さがあるので
おっしゃるとおりじゃんじゃん突っ込めて使いやすいですね。

空気の通りもいいし、かなり気に入りましたよ!
Posted by ryutaro at 2010年03月15日 11:22
あつHDさんこんちはーです!

最近のキャンプ場は直火禁止のところがおおいですよねぇ。
っていうか直火OKなところが少ないですよね(苦笑)

まぁ、仕方がないことですけどね。


お、コルマンお持ちでしたか!
って、あらま灰受け皿は補修品の設定が無いんですか!?

私はまだ一度しか使ってませんが、ロストルは使ってくうちに
痛みそうな印象です。
炭火でガンガン使うのは、あまりしないほうがいいかも?

まぁ、形状的に炭火での使用は使い勝手が悪そうな
印象ですけどねー。
Posted by ryutaro at 2010年03月15日 11:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ちょっぴりおセンチな焚き火の話
    コメント(8)