年末忘年会キャンプ 2日目

ryutaro

2013年01月08日 15:00


2日目です。


明け方(6時くらいかな?)、ものすごい音で目が覚めました。
今までに経験が無いくらいの幕を叩く音、それは・・・。



#うん、雨 (ばく)



お暇でしたら続きもどぞー。





いつもだったら二度寝をかますくらいの時間帯でしたが
雨の音があまりにもうるさくて起きちゃいました。



小川のてっこつは宴会場なので、寝床に張ったのはいつもの緑トンガリ。
一人で寝るだけなので広々として快適そのものですわ。


#奥に写ってるのはずみきちさんちです。





ちなみに今回の寝床はこんな感じ。
雨で地面が濡れていたのでインナーは使わずにコット寝。

ユニのコットにサーマレストのZ Lite Sol、
そいつにモンベルのBB#0でぬくぬくでした。


#初日の夜は最低気温1度くらいの暖かい夜でしたね。









んで今回のテント村。

奥からHくんちのテンティピ、fuuさんのサテライト
手前のヒルバーグがarigatoさんちです。




ちょっくら野暮用で忙しいドンは1泊で撤収。
入れ替わりでarigatさんが到着するも、この日は予報通りずっと雨・・・。
(雨の中の設営、ホントにお疲れ様でした。。。)









ずっと雨が続いていたので
みんなで朝から宴会場に引きこもりでしたね。
ホントすいませんすいません(なぞ)


#天気予報では終日雨、降水確率は100%でした・・・。







肌寒いので、朝から薪スト遊びにうつつを抜かします。

薪もいい具合に減ってきたので
ちょっと模様替えして「ものぐさラック」を手元に設置。


#椅子から立ち上がらなくてもすべてに手が届きますw











雨で身動きが取れないため真昼間から宴会スタート!
(なのでここから写真が極端に減りますw)





みんなでだらだら飲み食いしてると
ついに直線番長Rさんとエビちゃん登場!

いやー、みんな待ちわびてましたって!(ホントホント!)



諸事情でデイ参加になってしまったRさんから
お世辞抜きにウマイ叉焼が振舞われました。


#炙って食べると絶品!






あまりのウマさにがっつりおかわりをリクエストしたら
炙るのが追いつかないなんて言うもんだから
目の前の薪ストでも炙りますw


#仕込みは大変でしょうけど、これからもよろしくお願いいたします(キリッ)









たぶんまだ夕方前だったと思うんですが
ついつい呑みっぱなしで、すっかり出来上がってしまいました。

これじゃぁ晩御飯前にウトウト寝ちゃいそうだなぁと思っていたら
Rさんから目の覚めるようなイベントが。



ちょっ!?なにこの怪しい「赤缶祭」は・・・。


#こいつら「新品」ですぜダンナ(ぼそっ)


さすがにこれを見ちゃうと目が覚めますw







今回こそは写真をたくさん撮ろうと思ってたのに
この時間帯はホントに写真がないです。


あーでもないこーでもないと・・・、何を喋ってましたっけ?w








んで、気が付けば晩御飯タイム(あせ)


シンくんのリクエストでarigatoさんちがきりたんぽ鍋を振舞ってくれました。


#この季節、鍋はやっぱりいいですなぁ。






日付が変わるころ
泣く泣くキャンプ場をあとにするRさんをみんなで見送って
ぼちぼち今日もお開きです。



3日目に続く・・・。

あなたにおススメの記事
関連記事