ちょっくらコットを物色中です
最近猛烈に
「コット病」に見舞われております。
先日の無駄遣い も「コット病」のせいですわ、きっとw
この夏は「メガホーン2」か「ピルツ」で行ってみようか!と
すでに
「トンガリ病」にかかっている私ですが
やはりモノポールですと、インナーやフロアを使うよりも
「コット」のほうが気持ちいいかなぁ?と思っとるんです。
んで、私が夏に行くお気に入りのキャンプ場は
標高がそこそこ高いので「蚊」はいないのですが
キレイな川が流れているために
「ブヨの楽園」です(汗)
その他にも、張り網に蛾の幼虫が羽化のために登ってきたり
私のスネ毛に
クワガタが絡まったりと
なかなかに野趣あふれるステキなキャンプ場なんです。
なので「トンガリ」内にコットを配置して、メッシュシェルターで
涼しく快適に過ごしてみたいわけなんですね。
そうなると、やっぱり「コット」が欲しいわけです。
ちょっと古い「GIコット」は持ってるんですけどねぇ。
実際にフィールドではコットを持ち込んだこと無いんですよ。
収納サイズが長いと、私の車の場合「鬼門」なんすよ(汗)
まぁどっちみち、モノポールにGIコットはサイズ的に厳しいでしょうね。
ピルツならともかくメガホーン2なんて超狭苦しくなりそう・・・。
そんなこんなで
「コット」を思案中なんですよ。
お暇でしたら続きもどーぞ^^
それにしても「コット」っていろいろありますよねぇ。
GIコットは昔も今も変わらない感じですけど。
大いに気になってるのは、やはり
ロータイプのコンパクト系
どうしても
「トンガリ」ですと有効面積と
斜辺の関係がありますからねぇ・・・。
なるべくなら低いほうが広々感があっていいですよね。
本命はやっぱり
ボイジャーコット かなぁ?
その他、この辺りが競合品でしょうかね?
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ポータブルベッド
ロゴス(LOGOS) コンパクトキャンプベット
収納サイズや使用時の高さは私のイメージ通りなんですが
やはり組み立てや撤収は面倒な印象です・・・。
で前々から気になってたのがこれ!!!
Coleman(コールマン) コンフォートマスター コンパクトローコット
これ近所のお店で実物が展示してあったのをハッケン!
もうね、嬉しくって嘗め回すように眺めてきました!w
収納サイズは
パーフェクト! かなり理想的です!
こんなコンパクトな収納寸法のコット、なかなか無いですよね!
ただ・・・。
コンパクトな点以外はちょっと・・・。 といった印象ですw
(コールマンさんゴメンナサイ)
たまたま展示品がいけなかったのか
バイト君の組み立て不良なのか???
思った以上に生地のテンションがいまいちでした。
(使ってるうちにフレームと背中がキスしちゃいそうw)
それになんとなく組み立て・片付けが面倒な感じでしたね。
「テントフロアで使うためのコット」といった印象です。
最初の印象(カタログで見つけた時)が良かっただけに
ちょっと期待しすぎちゃった感じです。
やっぱり「ロータイプのコット」は憧れで終わっちゃうのかなぁ?
きっとですね、
設営や組み立ては慣れれば問題無いと思うんですよ。
ただですねぇ・・・。
私やっぱり
「雨男」らしいので
スクリーンやシェルターの中ってば
「水の通り道」だと思って
心の準備をしておかないといけないんです。
足元の地面が
べちょべちょぐちょぐちょの雨での設営。
コンパクトコットをひっくり返したり、脚をはめるのに「ぐぬぬ~」って
力を入れている様子を脳内でイメージトレーニングしてみますね。
私の不器用な腕前ですと、どうやったって生地が汚れそうです(笑)
設営したら設営したで、コットの下を水が流れていくとします。
寝相が悪い私は間違いなくシュラフが垂れ下がって
浸水してしまいそうです。
「寝相の悪い雨オトコ」ってばイイトコ無しです(汗)
となると、一般的なコットで探したほうがいいですかねぇ?
これも隣りに展示してありましたけど、やはり収納サイズがなぁ・・・。
(このコットで収納長さが約96cmです)
設営は簡単そうな雰囲気で良さそうなんですけどね。
Coleman(コールマン) イージースリムコット
SPのコイツ、使用時の高さが絶妙で侮れない一品なんですが
収納サイズがありえない長さなんですよねぇ・・・。
小川さんちの「キノコ大」より長い収納寸法だなんて・・・。
あ、あと例の「値上げ」の印象が購買意欲を損ねてますw
スノーピーク(snow peak) スノーピークコット ハイテンション
「ユニオタ」としてはこれも外せないのでしょうけど
実際の寝心地に関しては「?」なイメージです。
収納サイズと重量のバランスはいいんですけどねぇ・・・。
ユニフレーム(UNIFLAME) フォールディングコット
う~~~ん 悩ましい・・・。
どなたかオススメのコット教えてくださーい!
(でた! 必殺他力本願・・・。)
あなたにおススメの記事
関連記事