ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ryutaro
ryutaro
愛知県在住のキャンプ好きです。
以前よりは連休を取りやすくなりましたがキャンプもままなりません。
基本的に雨は織り込み済みです。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
過去記事
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年01月12日

年末キャンプ Episode4

2日目の夜、慌しいトリプルコンボに悩まされた俺は
眠りが浅かったのか6時ちょうどに目が覚める。
だがあたりはまだまだ漆黒の闇だ。

トイレだけを済ましそのまま起きようと思ったが、寒くて動けない。
もう一度シュラフに潜り込み至福の2度寝。


次に目を覚ましたのは8時半。



風は少し強いが、昨日の天気が嘘のような青空。


  続きを読む

Posted by ryutaro at 15:27Comments(14)くのわき親水公園

2011年01月10日

年末キャンプ Episode3


ドン・フウソラファミリーの支配から開放されたくのわき。
俺はこの地に一人残り、ナーとの対決を残すのみとなった。



他のキャンプ客、街の保安官管理人さんすらいない。
言うならば「完ソロ」とはこういう状況を指すのだろうか。  続きを読む

Posted by ryutaro at 20:19Comments(8)くのわき親水公園

2011年01月06日

年末キャンプ Episode2


夜空には満天の星空が広がるさなか
パビリオンの中ではまだまだ晩餐会が続いていた。





清原組の俺と酔鯨番長、
ドン・フウソラファミリーの3人が対峙するなか
静かに宴は続いていく。


ふと、ドンが重い口を開いた。  続きを読む

Posted by ryutaro at 23:19Comments(15)くのわき親水公園

2011年01月02日

年末キャンプ Episode1


自宅を8時に出発し、ドン・フウソラファミリーのホームである
くのわき親水公園に到着したのはちょうどお昼頃だったか。

街の保安官管理人さんと会い受付を済ませたあと、静かに場内を進む。




いよいよドン・フウソラファミリーが待つアジトへ。
なんとも言えない緊張感が俺を襲う。  続きを読む

Posted by ryutaro at 23:59Comments(11)くのわき親水公園

2011年01月01日

年末キャンプ プロローグ


今回ワタシが訪れたのは他でもない。
ついに相見える時が来たのだ。


#降り立った地はSHIZUOKA・・・。


ここは、ドン・フウソラファミリーが頂点に君臨する
コーサ・ノストラ「SAWAYAKA」が支配するテリトリー。
静岡だけに炭焼きさわやかと混同されがちだが
あの店はマフィアではない。
  続きを読む
タグ :くのわき

Posted by ryutaro at 03:27Comments(12)くのわき親水公園