ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ryutaro
ryutaro
愛知県在住のキャンプ好きです。
以前よりは連休を取りやすくなりましたがキャンプもままなりません。
基本的に雨は織り込み済みです。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
過去記事
オーナーへメッセージ

2010年06月15日

ふもとっぱらでの任務完了であります!(パク李)


ふもとっぱらでの任務完了であります!(パク李)


ども!「スコールマン」こと「恐怖!雨男」こと
ryutaroですこんにちは。


いよいよ広範囲で梅雨入りみたいですね。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?



さてさて、6月11日(金)~13(日)の日程で
ふもとっぱらへ出撃してまいりました。

とある秘密の集まりだったのですが
そりゃぁもうすごいメンバーでしたから
いろんな意味で濃いのなんの。。。w

ホント、楽しすぎてあっという間の3日間でしたね。
ご一緒した皆様へ感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございました!




そそ、ご存知の方も見えると思いますが
ワタシってば平日休みの仕事してるんすよ。

週末に3日間も仕事を休んじゃいましたんで
現在、ゲロが出そうなくらい忙しいです。


ご一緒させていただいた皆様へのご挨拶や
自身のレポ等、すっかり遅くなっていますが
どうか暖かい目で見守ってやってください(苦笑)


まずはご挨拶まで・・・。





同じカテゴリー(ふもとっぱら)の記事画像
ふもとっぱらの裏話 その2 カミングアウト編
ふもとっぱらの裏話 その1
同じカテゴリー(ふもとっぱら)の記事
 ふもとっぱらの裏話 その2 カミングアウト編 (2010-06-23 01:50)
 ふもとっぱらの裏話 その1 (2010-06-18 01:21)
この記事へのコメント
今度は、おでんネタお願いします(爆)

お世話になりましたヾ(^▽^)ノ

色々と突っ込み入れるんで、宜しくです(ニヤリ)

梅雨ネタあえて今はスルー(笑)
Posted by くま3 at 2010年06月15日 11:18
お疲れ様でした。
ゲロ飲みこんでがんばってください。
おれもちょっと仕事ヤバス…。
Posted by BINGO☆BINGO☆ at 2010年06月15日 12:02
こんちはー

先日はお世話になりましたー

雨でFujiはみれなかったですけども宴での焼き物からスイーツまでむっちゃ美味しい物ばかり頂いちゃったので文句言えないっすーww

今後ともよろしく御願いします
Posted by simojisimoji at 2010年06月15日 15:46
う~~ん。
何度見てもあそこが間違ってるっす~~~‼(笑)
早めのになおして下さいね、背中。^^

あ、あとタープに幌布をペタ李~~~って、
張李付けといてくださ李ね~~~‼爆

雨降り戦隊 雨レンジャー様
Posted by reflectionreflection at 2010年06月15日 16:48
お疲れ様でしたー。
ようやくお会いできて嬉しかったです!
クレープおじさんの生実演販売もみられて良かった!

DJIII「そして伝説へ…」を無事クリア。

次回作も期待ですな
Posted by ひらどん at 2010年06月15日 16:57
こらんです。こんばんは~。

お疲れが出た???と、心配しておりました。
お仕事、お疲れさま~。

そうですよね。
お近く。
掘りさんや、がちゃさんもお近く。
また、別の会でもぜひやりましょう♪

クレープに、ケーキに…あれこれとお忙しかったから、
おさしん少ないのでは?
お疲れさま&ご馳走さまでした♪
Posted by koranchan at 2010年06月15日 18:06
実行委員長、お疲れしたー( ^_^)o

全国梅雨入りって事は
やっと大手を振って出歩ける季節でつね(爆)
Posted by *halfmoon**halfmoon* at 2010年06月15日 19:01
どもっす~♪

アノ後やっぱ一人で焚火したんでしょ?(爆)

僕も仕事落ち着いたら写真送りますね~^^

レポやらレスは落ち着いてから。。

ドーゾドーゾ!(笑)
Posted by TatsuLOW at 2010年06月15日 19:20
パコっす!

これからは!伝説の目撃者になれた事に
誇りを持って生きていこうと思います!!!
Posted by MARMAR at 2010年06月15日 20:16
どもす

自称晴れ男な方々が束になっても
まったく勝負になりませんでしたね(笑)

でも雨キャンプも悪くないなって初めて思いましたよ~^^

みんなのレポやっぱり竜ちゃんが主役になってますな(爆)

今度の時までにクルリンパ練習しておいてください!!

いやでもホントお疲れ様でした!!!^^
Posted by 風空風空 at 2010年06月15日 22:28
おぃっす~!

いやはは、お互い平日休みの身、なかなかにゲロゲロな事前事後ですな^^;
しかし相変わらずりゅーちゃんいると色々やってくれるので助かります。
ま、お互いに今回はゆっくり記事は上げましょう(笑)
Posted by drunkwhaledrunkwhale at 2010年06月15日 23:55
こんちはー

なかなかイイ感じの雨雲を連れてのキャンプだったようで・・・(笑)

いやぁ、ホント残念です(泣)
今度は私が休みますんで是非ー
Posted by dreameggsdreameggs at 2010年06月16日 01:10
次回こそは。。。

来期を見据えて、今から仕事励みます。。
Posted by WindyJvWindyJv at 2010年06月16日 12:21
オツカーシタ!
雨のことは、さておき(^^;)
ryutaroさんが、みんなの為に色々と世話をやいていたのには、ただただ脱帽でございました。そして自分にかけているものを再認識しました(^^;)雨なんて(降らないほうが良いが)ryutaroさんとなら、いつでもお供いたします!

ps,干物MAXは、凄かった!
Posted by 亀吉 at 2010年06月16日 17:33
#くま3さん

おでんネタりょーかいー♪
ただし、ホントに熱いのはNGっすよw

>お世話になりましたヾ(^▽^)ノ

ホント遠いところお疲れ様でした。
シモさんとくまさんは「接待される側」だったから
デーンと構えてりゃよかったんよー。

なんせテーマは「丸腰」だもんねw
Posted by ryutaroryutaro at 2010年06月16日 22:42
#BINGO☆さん

仕事に取材に休みナシでしょうに、会えて嬉しかったです!

つか、これでまたしばらく休みナシなんでは?(汗)

ワタシはちょびっと仕事が落ち着きました。
どうかお体にはお気をつけて!
Posted by ryutaroryutaro at 2010年06月16日 22:44
#simojiさん

遠いところお疲れ様でした!
せっかく遠い富士山までお越しいただいたのに
生憎の天気になってしまい残念でしたねぇ。
ホント、ごめんなさい・・・ん?


>先日はお世話になりましたー

なにをおっしゃいますやら!
言いましたよね? テーマは「丸腰で丸出し」だってw

いやー、それにしても風のウワサには聞いてましたが
白馬の王子様(イケメン)ってのはホントでしたね!
Posted by ryutaroryutaro at 2010年06月16日 22:49
#李さん

>早めのになおして下さいね、背中。^^

あ、やっぱり?w
でもですねぇ、あれをス○ールマンにしちゃうと
どこか他のキャンプ場で雨に降られた場合に
「あいつのせいだ」って周りからヒソヒソ聞こえそうなんで
遠慮しときますー
(ってマジレスしてどうする!俺!)

タープに幌布はアリっすよね。
いままでなんで気が付かなかったんだろって
ちょっと悔やんでますってw
Posted by ryutaroryutaro at 2010年06月16日 22:54
#ひらどんさん

こちらこそ、ようやくお会いできてホント嬉しかったです!

チビッコ連れで大変そうでしたんで
たぶん寝かしつけ落ちしてんだろうなぁ~とは思いましたが
酔った勢いで叩き起こすのはやめておきましたよw

次の機会にはオトーチャンだけで
のんびりまったりキャンプがしたいっすね。

えぇ、次も雨ですが・・・。
DJ4「導かれし雨雲たち」っす(滝汗)
Posted by ryutaroryutaro at 2010年06月16日 22:57
#こらんさん

あ、心配かけてごめんなさいです!
体は大丈夫ですよー! 
一応、気分だけは「わかものーず」ですから(嘘)

さすがに仕事が溜まっててんやわんやだったんです。


>おさしん少ないのでは?

たはは、その通りでございますw
私、半年振りのキャンプだったんで
「あれもしたいこれもしたい!」で
無茶やってました(苦笑)

風空くんもなんですけど、「やりたがり」なんで
問題ないんですけどねw
Posted by ryutaroryutaro at 2010年06月16日 23:01
#*halfmoon*さん

>実行委員長、お疲れしたー( ^_^)o

いえいえ、若さんこそ遠いところお疲れ様でした!
っつかなんすか実行委員長ってwww

ようやく梅雨入りしましたね。
やっと雨が降った時に「梅雨だからね」って
言い訳ができますよw

っていうか、あのふもとっぱらも梅雨でしたよね!?w
Posted by ryutaroryutaro at 2010年06月16日 23:03
#TatsuLOWさん

実は本気で焚火しようと思ったんだけど
雲が厚くなってきたんでやめましたよ(苦笑)

つか、たぶん焚火始めた途端に降るって思ったから(爆)


あ、写真どもっす!
なんかめっちゃ笑えますわ、あの写真w
Posted by ryutaroryutaro at 2010年06月16日 23:07
#MARさん

隊長!パコっす!

まぁ「伝説」って言いましても
ワタシにしてみりゃぁ「日常」なんですけどねぇ(笑)

そういや前回のキャンプが竜洋だったものですから
MARさんとは連チャンのキャンプでした!

次回も是非ご一緒してくださいね!
降りますけどw
Posted by ryutaroryutaro at 2010年06月16日 23:10
#かぜそらくん

かぜそらくんとも竜洋以来だったんで
再会が嬉しかったですよ!

静岡が産んだ有名人なくせにおっちょこちょいだったり
実際は悪空なのにクリーンなオサレ番町だったり
ホント飽きないですよw

また次も懲りずに誘ってねー!
雨だけど。。。(ぼそっ)
Posted by ryutaroryutaro at 2010年06月16日 23:13
#どらさん

今回は本当にありがとうございました!

ワタシの場合はキャンプ前の仕事を放棄して
キャンプ後に丸投げしたものですから
完全に自業自得なんですけどね(笑)

個人的にはいろいろやったって感じはないっすよ。
半年振りのキャンプだったんで、むしろもっと
あれこれやりたかったり。。。w

ただ、予想通り社会復帰が出来てませんし、出来ません。

はぁ~ キャンプしたいっすw
Posted by ryutaroryutaro at 2010年06月16日 23:18
# dreameggsさん

今回はほんと残念でしたねぇ。
今回はほんと残念でしたよぉ(泣)

亀吉さんだけでなく隊長やドラさん、くまさんに
かぜそらくんに。。。(あ、結局みんなw)が
王子に会いたいってつぶやいてましたよー!

>今度は私が休みますんで是非ー

マジっすか! 絶対に約束ですよー!
ゆびきりげんまんですから!w
Posted by ryutaroryutaro at 2010年06月16日 23:21
#WindyJvさん

Jvさんにもお会いしたかったですよ。
シモさんくまさんからはいろいろ伺いましたけどねぇ(ニヤリ)

いつか北のほうへも遠征してみたいです!
その時はどうぞよろしくです!
Posted by ryutaroryutaro at 2010年06月16日 23:23
#亀吉さん

まさに「仕事の合い間を縫って」って言葉は
今回の亀吉さんですよね。

短い時間でしたがお会いできて本当に嬉しかったです!
いやぁ、仕事をサボった甲斐があ(ごほんごほん)

>ps,干物MAXは、凄かった!

あ、気に入っていただけました?
ワタシの地元の干物なんですよー。

次回のチャンスがあったら、もっとすごいの
持って行きますからねー!
Posted by ryutaroryutaro at 2010年06月16日 23:29
ふもとっぱらお疲れ様でした。

ご馳走になりっぱなしで・・・
でも、エプロン姿かなりお似合いでした。
クレープには脱帽しました。

家に帰ってすぐポチっとして、今週末クレープおじさん見習いにてやってみようと思います。

また、いろいろ教えてくださいね。
Posted by 酒好き戦隊 at 2010年06月17日 17:26
#支部長どの

いえいえ、支部長どのこそお疲れ様でした!
かなり呑んでらっしゃいましたよね?w

わは! クレープパンをポチったんですか!?
素早いですねぇ(笑)

付属のDVDがなかなか面白いんで
是非、参考にしてみてください。

あのDVDの通りでカンタンに出来ますから!


そうそう、アボカドのわさびしょうゆおいしかったです!
あれ、クレープにも合ってましたよね!
Posted by ryutaroryutaro at 2010年06月18日 01:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ふもとっぱらでの任務完了であります!(パク李)
    コメント(30)