2008年08月19日
ロックフィールドいとしろ ’08年8月 その2
2日目の朝です。
前の晩の土砂降りがウソのように晴れ上がっています。


さすがにタープはびしょぬれ。
木陰サイトで涼しいのですが
いつまでたってもこれが乾かないんだなぁ・・・
とりあえず今回もさらっと流します^^;
前の晩の土砂降りがウソのように晴れ上がっています。


さすがにタープはびしょぬれ。
木陰サイトで涼しいのですが
いつまでたってもこれが乾かないんだなぁ・・・
とりあえず今回もさらっと流します^^;
昨晩の雨は少し風が強かったため、雨の吹き込み防止のために
ユニフレームのメッシュブラインドを追加

色合いがまったくもって違うのはスルーしてやってくださいw
これ、意外と効果があるんですが残念なことに廃盤品です。
さてさて日が昇り、晴れてはいますが予報では

この日から仲間が合流する予定なのですが
渋滞にはまって予定よりも遅れるとの連絡が。
とりあえず晴れているうちにグループのリビングを
つくっておこうと、タープの設営に取り掛かります。
リビング用のタープはこれ。
ユニのBIGタープ8X6です。
さすがに一人での設営は大変でした


とりあえずメインのポールを4本。
それさえ立ち上げてしまえば後はラクなんですが
風があったのでちょっと苦労しました。

サイト内の木がいい感じに邪魔をして
2つのサイトにまたがってます^^;
少しばかり時間はかかりましたが設営完了♪

気分はまさに「ひとりでできるもん」 (違&古)
続いて取り出したりますモノは・・・


さてさてなんでしょ~
正解はこれ

ベンチタイプのイスがあれこれ。
相変わらず種類がバラバラですね^^;
お気に入りはユニのベンチですが収納に嵩張るのが難点
ロゴスが価格の割りにしっかりしていますかね?
しかも収納コンパクト♪
なぜにこんなにベンチがあるかと言うと
今回は、どうしても↓がしたかったんですねぇ


ロゴスの囲炉裏テーブルですが
思ったとおりの使い勝手に大満足です♪
ずいぶん前に購入したのですが、なかなか機会がなく
今回のキャンプでデビューをはたしました^^
いやはや、これは買ってよかったなぁ~

ロゴス(LOGOS) 囲炉裏テーブルFD
(旧)囲炉裏テーブルが進化!
唯一の弱点、収納サイズのデカさが大幅に改善されてます。
旧型ユーザーはすごく悔しいですw
Posted by ryutaro at 00:06│Comments(0)
│RFいとしろ(岐阜)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。