ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ryutaro
ryutaro
愛知県在住のキャンプ好きです。
以前よりは連休を取りやすくなりましたがキャンプもままなりません。
基本的に雨は織り込み済みです。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
過去記事
オーナーへメッセージ

2009年02月26日

きりん君Ⅱ into the メガホーン2 その2

きりん君Ⅱ into the メガホーン2 その2

ユニフレームの「きりん君Ⅱ」をメガホーンⅡ内で使用してみた覚え書きです。




もちろん、テント内での火気は厳禁です!

テント内の空気を換気するためにスカート部は開けたまま
定期的な換気に配慮して「きりん君Ⅱ」を使用いたしております。

また、過信は禁物ですが
「一酸化炭素警報機」も携行しています。



いかんせん素人が素人考えで行動しておりますので
記事には間違った内容、危険な内容が含まれていると思われます。

お詳しい方がいらっしゃいましたら、お気軽に助言を頂けると嬉しいです。



「その1」 からの続きです。

前回はメガホーンⅡの換気についての紹介だけで終わってしまいました(汗)


お時間がありましたら続きもドゾ!





オフィシャルサイトでのメガホーン2の画像
きりん君Ⅱ into the メガホーン2 その2


私が設営したメガホーン2の写真
きりん君Ⅱ into the メガホーン2 その2


スカートがだいぶ持ちあがっていますね。
今回、正規の高さより少しポールを高くして設営してみました。



一応、付属のポールでも高さ調整は出来るのですが
ロゴスのプッシュアップポールで設営してみました。

付属のポールでは調整幅が大雑把すぎるためです。

ホントは付属のポールがあまりにも造りがヒドイからなんですけどねw

きりん君Ⅱ into the メガホーン2 その2



というのも、事前に設営した感じをあれこれ考えていたのですが
ちょっと気になることがありまして・・・。




それはきりん君Ⅱの煙突の高さと、幕体までの距離です。



きりん君Ⅱ into the メガホーン2 その2

なんとなくパソコン上でサイズを確認してみたのですが
ちょっと幕体までの距離が少ないかなぁとの不安があったんです。





で実際に設置して確認してみました。

きりん君Ⅱ into the メガホーン2 その2

メガホーン2にきりん君を置いてみると・・・。
(写真が使いまわしですがご容赦をw)



まずは垂直方向(A)です。
実寸でおおよそ50cmほどのクリアランスです。
きりん君Ⅱ into the メガホーン2 その2


続いて水平方向(B)です。
実寸でおおよそ30cmほどの距離です。
きりん君Ⅱ into the メガホーン2 その2


思った通り、かなり空間的には厳しい印象です。


きりん君Ⅱの取り扱い説明書には、屋外での使用が大前提で
煙突の上方には「1m」の高さを確保してください、と記載されてます。

ロゴスのポールで、少しでもクリアランスをかせげるようにと
幕体を高めに設営してみたのですが、たいしてアドバンテージには
なっていない感じです。


熱による幕体への影響はもちろん気になるのですが
ペレットの燃焼状態(厳密には煙突側の温度?)によっては
「煙突から炎が登る」ことがあるからなんです。




そこで、こんなものを用意してみました。

きりん君Ⅱ into the メガホーン2 その2

写真では銀マットのように見えますけど
これ、自動車のマフラーやエキマニなんかに使う断熱材で
カタログ値では摂氏1100度まで耐えられるそうです。 ほんとかなぁ~w


ちょっと試しにライターで炙ってみたのですが
アルミフィルムは溶けることはありませんでした。

30秒ほど一箇所に炎を集中して炙ってみても
裏側にはほとんど温度変化は無かったです。

ただし炎を連続で当て続けると、アルミと断熱材の接着面(?)が
剥離してしまうようです。


きりん君では炎が連続して当たり続けることは考えにくいと思い
今回はこれで実験です。


ちなみにこの断熱材を洗濯バサミで留めようと考えていたのですが
洗濯バサミを忘れてしまいました汗
ちょっと焦りましたが、ペグケースの中にタープクランプがあったので代用です。




あと、気休めかもしれませんが煙突のヘッドをポール側に向けて
万が一炎があがっても幕体の斜辺側には回りにくいようにしてみました。
きりん君Ⅱ into the メガホーン2 その2




いろいろと不安要素はありますが、点火です!

きりん君Ⅱ into the メガホーン2 その2



きりん君、点火してすぐは大量に煙を吐きますので
煙が落ち着く(煙突内の温度が上がる)まではドアパネル全開です。

きりん君Ⅱ into the メガホーン2 その2



頂上キャップは下を向いてますので、どれくらい排煙するのか不安でしたが
特に問題はなさそう。
煙はスムーズに抜けていきます。
きりん君Ⅱ into the メガホーン2 その2


5分もすれば安定燃焼に入り煙もほとんど出なくなります。

「きりん君」は燃焼筒内で1次燃焼したペレットの炎を
煙突効果により発生した負圧で胴体(天面内)に引き込み
胴体内で2次燃焼させることにより、ペレットをほぼ完全燃焼させるので
煙がほとんどでません。
 

という理屈で合ってますかねぇ? ちょっと自信ナシ




↓下の2枚の写真は、きりん君がフルパワーで頑張っているところです。

きりん君Ⅱ into the メガホーン2 その2

きりん君Ⅱ into the メガホーン2 その2

燃焼が安定している時は、ほとんど煙はでませんし
今回は煙突から炎があがることもありませんでしたね。



ドアパネルを閉めても、テント内が煙で充満することは無いですし
「一酸化炭素警報機」とにらめっこしながらの一晩でしたが
もちろん警報機が鳴ることはありませんでした。




以下、あくまでも個人的な見解です


スクリーン内にきちんとした通気性が確保されていれば
きりん君は比較的安全に使用することが出来るのでは?
(もちろん、風通しが良いと寒いのでしょうけどそこは我慢)


焚き火と違ってきりん君は「火の粉」が皆無なので
幕体には安心かも?


「燃焼」しているということは必ず一酸化炭素が発生しているが
完全燃焼に近い状態であればその発生量も少ないのでは?




今回の結論

幕体とのクリアランスはちょっと心配ですが
換気状態は特に問題は無さそうかなぁ。

とりあえず及第点といったところでしょうかね?


やっぱり小川のPilz15が欲しいなぁw




ただ、あくまでも「きりん君Ⅱ」の燃焼が安定している時に
限ると思います。




きりん君、ちょっと躾けがむずかしいとこもあるんですよねぇ。
それはまた次回に・・・。



同じカテゴリー(きりん君Ⅱ)の記事画像
「うすうす」さん
きりん君スターター&ブースター
続続「きりんくんパワーアップ計画」
続 「きりんくんパワーアップ計画」
きりん君ではなく元祖きりんくんネタ
きりん君2 「プチ整形」 その2
同じカテゴリー(きりん君Ⅱ)の記事
 「うすうす」さん (2010-10-03 00:03)
 きりん君スターター&ブースター (2010-10-01 02:28)
 続続「きりんくんパワーアップ計画」 (2010-09-27 23:11)
 続 「きりんくんパワーアップ計画」 (2010-09-26 23:18)
 きりん君ではなく元祖きりんくんネタ (2010-04-30 00:56)
 きりん君2 「プチ整形」 その2 (2009-05-13 00:18)
この記事へのコメント
こんばんは!

きりん君は脚が長いせいもあって、上のスペースが厳しくなるんですかねぇ?
脚を折り畳んだ状態で使えれば、クリアランスが大きくなる?
いっその事、煙突をどうにか細長く延長して
旅団さんで幕体に排煙ポートを・・・なんて(笑

断熱材はバーナーシートみたいなもんなんですか?
Posted by DancinghorseDancinghorse at 2009年02月26日 00:51
Dancinghorseさんまいど♪

いろいろ考えたんですけど
きりん君は変に煙突の長さをいじらないほうが
燃焼にはよさそうな感じなんですねぇ。

なのでそのまま置いただけw

まぁ、テント内で使うこと自体が愚かなんでしょうけど・・・。 orz


断熱材は、表側はそんな感じですよ。
裏側は1cm厚くらいのニードルフェルトみたいなものが
貼り付けてあります。

今回、これが上手くいったらグルっと一周付けてみようかと思ってますが
これ、結構お高いんです。

下手したらテントの値段を超えちゃうんで
ここまでにしときます(苦笑)
Posted by ryutaro at 2009年02月26日 01:50
こんちは

おおー、これで一晩!!
体を張ってますねぇ・・・(笑)

私も『旅団さんで煙突穴』に一票!!
Posted by dreameggsdreameggs at 2009年02月26日 19:20
dreameqqsさんこんばんは^^

今思えばバカですよねぇ (笑)
旅団さんでポート買うなり、グラスファイバーで自作なり
やり方はいろいろあるのでしょうけどねw

ただ、「薪ストーブ」なんかと違ってきりん君の煙突延長は
燃費悪化&煙突温度の低下という二重苦になることが
なんとなくわかってきまして・・・。

結論から言うと煙突の長さはいじらないほうがいいです。

そう、つまり屋外で使うべし!ってことです(苦笑)
Posted by ryutaro at 2009年02月26日 23:38
はじめまして、dreameqqsさんのところからやってまいりました。

自分も、きりん君2ユーザーです。
確かに大食いでクセのあるやつですが、いろいろ便利に使えるので、面白いアイテムだと思っています。

参天はシャングリラを持っているので、中で使えるのかどうか気になっていたところでした。
1度は試してみたい気がしますが、拝見するに、使うことできるけど正直微妙だよって感じですかね。

ところで今回のキャンプ写真…某スレで見かけたような気がします…。
Posted by ひらどん at 2009年02月27日 02:29
ひらどんさんはじめまして♪

個人的にはきりん君、かなりお気に入りですよ。
扱いづらいとは言っても薪ストーブよりは断然ラクチンですもんね。

シャングリラは・・・・、微妙ですよねぇw
素直に煙突ポート加工したところでも煙がベンチレーターから入りそうですし
煙突伸ばして煙突温度が下がると燃焼筒から逆流して
シャングリラ内に煙が充満しちゃうかもしれませんね。

「楽園」のはずが「地獄」になっちゃいそうですw

まぁ本家ティピーの中で煙に巻かれながら焚き火することを思えば
きりん君はまだマシだとは思いますけどね。

>ところで今回のキャンプ写真…某スレで見かけたような気がします…。

えっと・・・? 何のことでしょう?(ばきっ)
あはは、あまり触れないでくださいw
Posted by ryutaro at 2009年02月27日 12:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
きりん君Ⅱ into the メガホーン2 その2
    コメント(6)