2009年07月01日
夏用シュラフ
今日の愛知県は、梅雨の中休み?
予報では70%の雨だったのですが
日差しがまぶしいくらいの天気でしたから
夏用の化繊シュラフを干してみましたよ^^

#準備は万端でも、次のキャンプはいつになるやら。。。
化繊のシュラフってば、どうしても嵩張るイメージがあるのですが
このロゴスの「ドライコンパクトラップ300」は、その名の通り
結構コンパクトで気に入ってるんですよー。
んで、左側の白いのはロゴスのインナー。
夏場でも標高が高いと朝は冷えますよねぇ。
保険の意味で持っていってます。
ちなみに、どちらもとっくの昔に廃盤になってますですw
参考までに大きさの比較です。

右から
ロゴス ドライコンパクトラップ300
ロゴス インナーベディングNA
ユニ エアファインシーツ
500mlのペットボトル
どうですかねぇ? 化繊にしてはコンパクトだと思います!
そうそう、真夏の低地でしたらユニのエアファインシーツが
お気に入りですよ。
これって本来はシュラフのインナーなのですが
真夏の単体使用も気持ちがいいです。
汗を吸うし、乾くのも早いので、タオルケットなんかよりも
さらっとしていて気持ちがいいです。
でもって、収納がすごくコンパクト! (←ここ重要)
2枚持っているのですが、もう2枚買っておけば良かったと
ちょっと後悔している一品です。
そそ、今では売ってない廃盤品なんですわ。
Posted by ryutaro at 23:47│Comments(6)
│ロゴス
この記事へのコメント
ryutaroさんおはようございます。
コンパクトなシュラフ、だいぶうらやましいなぁ~~~!
スノピもコンパクトなオフトン出してくれたらいいのに。。。
あと、ユニのエアファインシーツっていうのは、他メーカーで似たようなのはないんでしょうかね?
ところで、娘ちゃんを連れてキャンプに行かれるならこの夏はチャンスでは?
歩き始め~3才くらいまでが一番目が離せませんし。
奥様が前向きになってくれるといいですね~。
コンパクトなシュラフ、だいぶうらやましいなぁ~~~!
スノピもコンパクトなオフトン出してくれたらいいのに。。。
あと、ユニのエアファインシーツっていうのは、他メーカーで似たようなのはないんでしょうかね?
ところで、娘ちゃんを連れてキャンプに行かれるならこの夏はチャンスでは?
歩き始め~3才くらいまでが一番目が離せませんし。
奥様が前向きになってくれるといいですね~。
Posted by グッディ
at 2009年07月02日 08:59

グッディさんどもですー♪
さすがに真夏限定とはいえ、コンパクトなのは
ありがたいですよねぇ。
クーラーBOXが大きくなりがちな季節ですから
少しでも荷物を減らせれば、と選んだやつですよ。
ユニのエアファインシーツってば、あんまりこういうのは
見たことないですねぇ。
ロゴスなんかでもインナーはいろいろありますけど
機能性生地のインナーは見た覚えがないですよ。
ファミキャンはまだまだ先になりそうですねぇ。
なんせ、まだ0歳児なもんですから、もし出かけたとしても
私も嫁もクタクタになりそうですw
さすがに真夏限定とはいえ、コンパクトなのは
ありがたいですよねぇ。
クーラーBOXが大きくなりがちな季節ですから
少しでも荷物を減らせれば、と選んだやつですよ。
ユニのエアファインシーツってば、あんまりこういうのは
見たことないですねぇ。
ロゴスなんかでもインナーはいろいろありますけど
機能性生地のインナーは見た覚えがないですよ。
ファミキャンはまだまだ先になりそうですねぇ。
なんせ、まだ0歳児なもんですから、もし出かけたとしても
私も嫁もクタクタになりそうですw
Posted by ryutaro at 2009年07月02日 13:41
おはようございますっ。
3つ共ちっちゃいですねぇ~!
ウチのはスポオソ999円シュラフですわ。
安い!と思って買いましたが・・
後日、もっとお安いのがいくらでもある事が判明~(汗)
ま、額が額ですからいいんですけど(^^;
薄手のシュラフや肌掛けにも使えるインナーは
寒い時期にもサブとして持っていると便利な品ですよね~(^^)
3つ共ちっちゃいですねぇ~!
ウチのはスポオソ999円シュラフですわ。
安い!と思って買いましたが・・
後日、もっとお安いのがいくらでもある事が判明~(汗)
ま、額が額ですからいいんですけど(^^;
薄手のシュラフや肌掛けにも使えるインナーは
寒い時期にもサブとして持っていると便利な品ですよね~(^^)
Posted by がちゃぴー at 2009年07月03日 06:49
がちゃぴーさんどもっす♪
車がそんなに大きくないんで、小さい道具大好きなんですw
夏場は安い化繊で十分ですよねー。
化繊のほうがさらっとしてて気持ちもいいですしね。
そそ、「安い」ってのも魅力ですよねぇ(笑)
999円って価格がスポオソっぽい感じですねw
車がそんなに大きくないんで、小さい道具大好きなんですw
夏場は安い化繊で十分ですよねー。
化繊のほうがさらっとしてて気持ちもいいですしね。
そそ、「安い」ってのも魅力ですよねぇ(笑)
999円って価格がスポオソっぽい感じですねw
Posted by ryutaro at 2009年07月03日 12:19
こんちはー
私の化繊シュラフ、ぎゅうぎゅうに詰め込んで、さらにコンプレッションバッグで縛り上げるのでなかなか小さいですよー
"スノーピークのオフトンに比べて"ですがー(笑)
私の化繊シュラフ、ぎゅうぎゅうに詰め込んで、さらにコンプレッションバッグで縛り上げるのでなかなか小さいですよー
"スノーピークのオフトンに比べて"ですがー(笑)
Posted by dreameggs
at 2009年07月06日 03:05

dreameggsさんおはよーございます♪
「オフトン」に比べてってちょっとー
比べる対象が。。。w
シュラフって人数分そろえると、微妙に邪魔なんですよね。
アメドとシュラフのセットなんて、もうちょっとまともなシュラフを
セットにして欲しいって思っちゃダメですかねぇ?w
「オフトン」に比べてってちょっとー
比べる対象が。。。w
シュラフって人数分そろえると、微妙に邪魔なんですよね。
アメドとシュラフのセットなんて、もうちょっとまともなシュラフを
セットにして欲しいって思っちゃダメですかねぇ?w
Posted by ryutaro at 2009年07月06日 09:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。