2008年07月26日
ロゴスのトートバックなんですが
こんなん出ましたけどぉ


BYERのメインラウンジャーでした♪
ロゴスのカーゴトートバックですが
メインラウンジャーの収納にピッタリなんですよ。
ロゴスのカーゴトートバックのサイズが 幅67cm 奥行25cm 高さ46cm (カタログ値)
メインラウンジャーの収納サイズが 幅69cm 奥行6.5cm 高さ40cm です
メインラウンジャーを互い違いに収納すれば
なんとか4脚が収納できます。
袋の入り口にはファスナーのフラップが着いていて
荷物の飛び出しを防ぎます。

底面にはポリエチレンのボードが入っていますので
少々重い荷物を入れても、しっかりしています。

メインラウンジャーを収納すると
トートバックの幅はこんな感じ。
どうです? なかなかいい具合じゃないですかねぇ



わかりやすく4脚を収納した写真を撮りたかったのですが
2脚は友人O氏の熱烈な
長期貸し出し中となっており、手元には2脚しかありません(^^;
すみません。。。
で、さすがに2脚だけを収納すると
無駄なスペースが出来上がってしまいますので
ユニフレームの焚き火テーブルと
キャプテンスタッグのミニディレクターチェアを収納してます。

メインラウンジャーってば、まったりしたい時や
焚き火をぼんやり眺めたりする時にはホント最高なんですが
いかんせん食事なんかの時はしっくりこないんですよねぇ。
私はソロの場合、このキャプスタのチェアと
ユニの焚き火テーブルの組み合わせが
大好きです。

ロゴス(LOGOS) LOGOS カーゴトートバッグ
●容量:(約)70L
●サイズ:(約)幅67×奥行25×高さ46cm
メインラウンジャーの収納にはもってこいだと思います。
Posted by ryutaro at 00:39│Comments(0)
│ロゴス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。